ホースを洗うのは時代遅れ|クサインボールが解決します

2025.06.10ポンプマンマガジンホースを洗うのは時代遅れ|クサインボールが解決します

コンクリートポンプ車の洗浄作業に、まだホースを手作業で洗っていませんか?
作業効率を大幅に高め、ダウンタイムを削減するためには「クサインボール」の導入が鍵となります。


クサインボールとは?

クサインボールは、コンクリートポンプ車の配管内に残ったモルタルや生コンを逆転操作により吸い戻す際に使用される、弾性素材でできた球状ツールです。ポンプ車の洗浄作業において重要な役割を果たします。


使用シーンと効果

コンクリートモルタルをポンピングした後、ポンプ車はパイプラインおよびホッパー内の残留コンクリートを速やかに洗浄する必要があります

この洗浄工程において、クサインボールを用いることで次のようなメリットが得られます:

  • 配管内の清掃作業を効率化
  • 逆転動作との併用で吸い戻しをスムーズに
  • ホッパーやホース内部の残存物除去が簡単に
  • 従来の手洗いや水洗いに比べ、時間・水・労力を大幅に削減

結果として、コンクリートパイプラインの清掃プロセスを簡素化し、ダウンタイムを短縮、作業効率を高めることが可能です。


サイズ展開とカスタムセット

クサインボールは、現場のニーズに応じた多様なサイズで展開されています。

  • 単体サイズ
    • 3.5インチ
    • 4インチ
    • 5インチ
    • 6インチ
  • ハーフ&ハーフセット(異径配管対応):
    • 3.5インチ+4インチセット
    • 4インチ+5インチセット

これにより、異径配管にも柔軟に対応し、現場ごとの仕様に最適化できます。


こんな方におすすめ

  • コンクリート圧送現場で作業時間を短縮したい
  • 清掃作業の手間を減らしたい
  • 配管やホースのメンテナンス効率を上げたい
  • 生コン残留によるトラブルを未然に防ぎたい


PUMP MAN

CONTACT

コンクリートポンプ車のご購入・無料査定のお申し込み・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。