コンクリートポンプ車の”研修”、ポンプ車と共に技術も手に入れましょう

2019.10.08ポンプマンマガジンコンクリートポンプ車の”研修”、ポンプ車と共に技術も手に入れましょう

こんにちは!小澤総業グループのポンプマン株式会社です。弊社ではコンクリートポンプ車を専門に中古車の高価買い取り・販売、購入希望のユーザーとのマッチングを手がけています。

弊社で中古コンクリートポンプ車をご購入頂くということは、これからそのコンクリートポンプ車を利用するということですが、しかしながら、お客様によってはコンクリートポンプ車を手に入れても操作の仕方がわからない、ポンプ車を購入されてから技術を身につけようという方もいらっしゃいます

例えば新規事業としてこれから立ち上げる場合や、参入したいけれどオペレーターが居ないなど。

コンクリートポンプ車は建設業の機械の中でも複雑な機械です。
ゼロの状態から現場で経験しながら技術を身につけていくには時間がかかります。

オペレーターとしての”初めの1歩”をお悩みのお客様はどこから始めていけば良いのでしょうか。

■コンクリート圧送事業の展開をスピーディに進めたいお客様にオススメしたい
「コンクリートポンプ車の操作研修サービス」

そんな方に「朗報」です!

弊社ポンプマンでは、
中古コンクリートポンプ車をご購入して頂いたお客様に対し、「購入されたポンプ車を即ご活用頂けるよう、オペレーター技術の研修制度」を設けております。

この研修制度は……
・「コンクリートの打設以外の専門工事を主な事業とされており、これからコンクリート圧送事業の展開を検討されている企業様」

・「コンクリート圧送事業を始めたいが、経験者や操作できるスタッフがいない企業様」

他にも、「現在コンクリートポンプを使った事業を展開しているものの、買ったポンプ車に併せて、更に技術を伸ばしたい企業様」

などより、多大なご好評を頂いております。

■ポンプ車によって操縦方法はまるで違う?購入したポンプ車、扱えないなら意味がない!

上でも少し書かせて頂きましたが、ポンプ車は建設業界の中でも最も複雑な車両機械の1つです。

ただでさえ操縦が難しい上、メーカーや機種によるポンプ車の違いによって”細かな性能”や”動かし方”までが変わってくるのですから、なおのこと「ポンプ車のオペレーション」は一筋縄ではいきません

「購入されたポンプ車を操縦できない」ことには購入された意味がまるでありません
そこで考案されたのが、ポンプマンの「コンクリートポンプ車の操作研修サービス」なのです。

操作研修サービスの1番の特徴は、研修中に用いられるポンプ車は、実際にお客様が購入されたポンプ車であること。

これから活躍させていくポンプ車を実際に動かしてみることで、そのポンプ車に適応した操縦技術をお客様自身が身につけることが出来るため、この制度は「購入したポンプ車と共に、適応した操縦技術を手に入れる制度」と考えて頂けることもできます。

■ポンプ車の操縦技術だけではない、”ポンプマン”だからこそ学べる「現場スキル」

さて研修は大まかに……
「技術豊富なオペレーターと共に現場を体験して頂く」
内容でありますが、この研修内容にこそ”ポンプマンならではの強み”が2つあります。

まず”技術豊富なオペレーター”には確実な信頼を持って頂ける。ということです。

弊社ポンプマンは「都内コンクリートポンプ車保有台数No.1の小澤総業」から派生したグループ会社であります。
操作技術を教えさせて頂くにあたり、車両機械の種類を選ぶことはありませんし、「操作技術を確固したものにする知識」までをもシェアさせて頂きます。

加え、実際の現場での体験を通すことは、技術外の心配ごと、実際のコンクリート打設の現場で想定されるような不安や、些細な疑問までも同時にケアすることが可能になります。

つまり、ポンプマンの「コンクリートポンプ車の操作研修サービス」は、コンクリート圧送事業に関する大切なポイントを総合的に学んで頂くことが可能であるのです。

■研修後には「特別教育修了証」を発行!ポンプ車操縦の技術向上に弊社の「操作研修サービス」をご利用ください!

最後に研修の詳細についてご連絡させて頂きます。

研修のコースは4種類
(1)「5日間コース」15万円
(2)「気合の10日間コース」25万円
(3)「身体にしみつく15日間コース」35万円
(4)「安心の20日間コース」45万円
※全て税別の価格、また研修費用には宿泊費も含まれております。
※どのコースも1週間単位をベースとしております。

また、研修期間には、ポンプ車の基本的な操縦方法の他、「現場によって求められる”打設方法”も1通り学んで頂く」こともカリキュラムに組み込まれております。

打設方法を以下に過剰書きしますと、

「立ち上がりコンクリート」、「水中コンクリート」、「耐圧コンクリート」、「シンダーコンクリート」、「捨てコンクリート」、「土間コンクリート」、「シールドコンクリート」、「長距離打設」の打設方法です。

コンクリート打設は現場によって方法が変わってまいりますし、それぞれ生コンの出し方、スピード、ホースの回し方、ブームの操作までも変わって参ります。

またクライアント企業様やお取引先企業とスムーズにお付き合いが始められるよう、研修修了時には「特別教育修了証」の発行も行っております。

弊社でポンプ車を購入されたお客様には「現場でちゃんと活躍をしてほしい思い」がポンプマンにはあります。

研修にあたって疑問や質問がございましたらお気軽にご連絡を頂けたらと思います。
「分からないことが、分からない」ところから一緒に解決をしていきましょう!

PUMP MAN

CONTACT

コンクリートポンプ車のご購入・無料査定のお申し込み・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。